スパイカーがブロックに捕まっても大丈夫!意外と大事なブロックカバー!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

 

今回は

 

ブロックカバー法

を紹介します!

 

 

 

 

 

そもそもブロックカバーってなんですか??

と思う方のために説明します!

 

 

 

 

 

ブロックカバーとは

 

味方の攻撃(スパイク)がブロックされた時

周りの仲間がカバーリング(レシーブ)し

もう一度攻撃に繋げていくことです!

 

 

 

 

 

ブロックカバーができてないまたは

ブロックされないだろうと準備してないチームは

確実にボールが落ちる回数が増えます。

 

 

 

ということは

 

負ける

ということです。

 

 

 

 

スパイクが確実に決まる保証はないので

ブロックカバーするのです!

 

 

 

なので

このブロックカバーができなければ

ボールを繋ぐ事ができず負けてしまいます。

 

 

 

弱いチームの大半は

守備力が低いです。

 

 

 

粘って、カバーしあい

多く攻撃に繋げられるチームは

強いですよ!

 

 

 

実際、こっちがどれだけ攻撃しても

レシーブしてくるチームは苦手じゃないですか?

 

 

 

 

粘られると、根気負けしてしまうからです。

 

 

f:id:Chiichang:20210526074758p:image

 

しかし、ブロックカバーが上達すれば

チームの守備力が上がり

なかなかボールが落ちないチームになります!

 

 

 

 

周りからも

あのチームとは当たりたくない…

と思われるでしょう!

 

 

 

 

意外と根気強くレシーブしてくるチームは

メンタルにくるものがありますよ…

 

 

 

 

では、どうやって

絶対コートにボールを落とさないような

ブロックカバーをするのか紹介します!

 

 

 

 

 

それは

 

スパイカーを囲むようにして

常に手を上げた状態で

かまえておくことです。

f:id:Chiichang:20210526074103j:image

 

このように

もし内側にブロックされてしまった場合

絶対カバーできるようにかまえておきましょう!

 

 

 

 

そうすれば、しっかり準備できているので

いつブロックされてもカバーすることができます。

 

 

 

 

サイドライン側はブロックされても

アウトなので内側を重視して守りましょう!

 

 

 

 

 

まずは、上手なチームのブロックカバーを

見てみましょう!

 

 

 

 

必ずこの状態で待っていると思います!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強いスパイクでもレシーブできる!?オーバーカットのやり方!

こんにちは

ちひろです。

 

 

 

 

今回は、強いスパイクでもレシーブできる

 

オーバーカット

 

のやり方を紹介します!

 

 

 

 

 

あなたは試合中高い位置に来たスパイクを

どうレシーブするか迷った事はありませんか?

 

 

 

 

迷っている間にボールが来てミス…

ということはよくあることだと思います。

 

 

 

 

高い位置に来たスパイクを

オーバーパスで取ろうとしても

スパイクの強さに負けてしまいます。

 

 

f:id:Chiichang:20210525082109j:image

 

 

じゃあどうレシーブすればいいのか

 

 

 

 

 

ここで

 

オーバーカット

を使います!

 

 

 

 

 

このレシーブができるようになれば

試合中沢山使えるようになり

どんなスパイクでもとることができます!

 

 

 

 

真下に打たれるようなスパイクでも

ちゃんとボールの落下地点にさえ入っていれば

この方法で大丈夫です!

 

 

 

 

 

逆に、オーバーカットが出来なければ

簡単な弱いスパイクしか取れず

チームの守備力も上がりません。

 

 

 

 

攻撃力だけしかないチーム

と思われ、相手が粘って

攻撃してくれば負け確定です。

 

 

 

 

なので、しっかりこの方法を知って

どんなスパイクでも

オーバーカットできるようになりましょう!

 

f:id:Chiichang:20210525081952j:image

 

 

それでは

オーバーカットのやり方を紹介します。

 

 

①手を重ねた状態で

    オーバーの位置にかまえる。

 

手が離れていると

スピードに負けてしまいます。

 

②手のひらよりちょっと下にボールを当てる。

 

綺麗に弾いてくれるので、

真上に上げやすくなります!

 

f:id:Chiichang:20210525081757j:image

 

 

この2点を意識して

練習してみましょう!

 

 

最初は対人でスパイクを打ってもらって

レシーブできるようになるといいと思います!

 

 

 

 

まずは、手のひらのちょっと下の

ボールを当てる位置はどこか確認してみましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイカー必見!ジャンプ力UPトレーニング法!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

 

今回はスパイカーの方必見の

 

ジャンプ力アップ法

を紹介します!

 

 

 

 

 

スパイカーの方!

筋トレしてるのにジャンプ力が上がらない…

と悩んでいませんか??

 

 

 

また先生から

筋力がないからジャンプできない!

と怒られたりしていませんか?

 

 

 

 

実はそれ、

体の使い方の問題

かもしれません!

 

 

 

 

 

そもそも、なんでジャンプ力を上げるために

筋トレするのでしょう…

 

 

 

 

 

ジャンプ動作で必要な筋肉は

ふくらはぎの筋肉

太ももの筋肉と沢山あります。

 

 

 

 

その筋肉をトレーニングで

傷つけ、修復されることによって

筋肉がついていきます。

 

 

 

 

すると、発揮する筋肉の量が増え

高く跳べるという事で

筋トレをしているのです。

 

f:id:Chiichang:20210525074230p:image

 

 

 

しかし、筋力をどれだけつけても

体の使い方がおかしければ

跳べません!

 

 

 

 

なぜかと言うと

 

筋肉をうまく使う方法を知らない

からです。

 

 

 

 

なので、筋肉を正しく使う飛び方を

体に覚えさせる事が大事です!

 

 

 

 

このトレーニング法を知らなければ

 

永遠ジャンプ力は上がりません。

 

 

どれだけ筋力をつけたところで

高く跳ぶ事はできず、

試合でも使ってもらえないかもしれません。

 

 

 

でも、このトレーニング法を知れば

 

なんであの子あんなに跳べるの!?

 

と、周りからも言われ

絶対的エースの存在になれるかもしれません!

 

 

空中での余裕もでき

もっと相手コートをみて

プレーできるようになります!

 

f:id:Chiichang:20210524082053j:image

 

では、どんなトレーニングをすれば

うまく体を使って

跳ぶ事ができるのか…

 

それは

 

ボックスジャンプトレーニン

です!

 

 

①膝より高い台(公園のベンチ、ステップ台)の

    正面に立ち、足は腰幅に開く。

 

②しゃがみこんで、腕の振りを使いながら

    台に飛び乗る。

f:id:Chiichang:20210524081738j:image

③台から飛び降りて着地した瞬間

    もう1回ジャンプする。

f:id:Chiichang:20210524081754j:image

 

この時

 

常に全力で跳ぶこと

上半身と下半身の連動を意識すること

 

を心がけましょう!

 

 

 

このような俊敏性を鍛えるトレーニングを

SAQ    プライオメトリックトレーニン

といいます!

 

 

 

このトレーニングで

効率よく体を使い

高く跳べるようになりましょう!

 

 

 

レーニング法を忘れないように

スクショしておいて下さい!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいいほど止まる!ブロック方法!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

今回は

気持ちいいほどバシバシ止まる

ブロックの方法

を紹介します!

 

 

なかなかスパイクが止められない…

スパイクを弾いてしまう…

そんな方いませんか??

 

f:id:Chiichang:20210517082726j:image

 

そもそも、ブロックする理由は

相手の攻撃を阻止するためです。

 

 

 

1人でブロックする時は

手の出し方やタイミング

コースを読むことが大事です。

 

 

 

2人、3人でブロックする時は

横の人との隙間を開けないこと

タイミングを合わせることが大事ですよね。

 

 

 

なので今日は

 

1人でブロックする場合

複数(2人、3人)でブロックする場合

に分けて紹介します!

 

 

 

 

このブロックの方法を知れば

 

試合中、相手のスパイクを

気持ちよく止められるようになります!

 

 

ブロックで強烈なスパイクを止められたら

チームの雰囲気を一気に変える事ができます!

 

 

あなたのブロックで

勝ちに繋がることも有り得るかもしれません!

 

 

 

逆に

このブロックの方法を知らなければ

 

ブロックしに行っても意味がない

と思われ、相手のスパイカーにも

いないものとして扱われ

 

 

味方からも

役にたたないな…

と思われてしまいます。

 

 

もちろん、

試合に出る数も減っていきます。

 

 

このブロック法を知って

 

あなたがいるから絶対止めてくれる!

 

と思わせましょう!

f:id:Chiichang:20210517083948j:image

 

 

それでは

気持ちよく止まる

ブロックの方法を紹介します!

 

・1人でブロックする時

 

①タイミングを合わせる。

 

   相手のスパイカーが打つタイミングを

   しっかり見ましょう!

 

   タイミングはスパイカーや攻撃の仕方しよって

   違うので惑わされないように!

 

 

②飛んだらつま先をあげ、手は前に出す。

 

   つま先をあげることで、お腹に力が入り

   スパイクの威力に負けないようになります!

 

   手を前に出すことで弾かれないようになります!

 

 

③親指、小指に力を入れる。

 

   この2本に力を入れることを意識するだけで

   全部の指に力が入ります!

 

 

 

・複数でブロックする時

①横との間は絶対開けない。

   ブロックの失敗で1番多い

   手の間を閉める事ができます!

 

 

②掛け声でタイミングを合わせる。

   バラバラに飛んだら

   ブロックの意味がないくらい

   全く止まりません!

 

 

 

 

1人でブロックする時

複数でブロックする時どっちもまずは

セッターに惑わされないように

ボールがどこに上がるのか

 

予測

 

してください!

 

f:id:Chiichang:20210517082552j:image

 

 

まずは

上手な選手のブロックを見ましょう!

真似する事が1番早く上達します。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コートの中でヒーロー的存在になれる!?ピンチサーバーになれるサーブの打ち方!!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

今回はチームの中で

ヒーローになれるサーブの打ち方

を紹介します!

 

f:id:Chiichang:20210515081920p:image

 

試合で1番楽に勝てる方法

あなたは知っていますか??

 

 

 

それは

サーブで25点とることです。

 

 

 

考えてみてください

あなたが1番目のサーバーで確実に25点取れるなら…

 

 

そもそも、スパイクやレシーブなど

練習しなくても良くないですか??

 

 

実際は、確実にラリーが続くので

ほかの技術を練習しなければいけませんが…

 

 

 

サーブは

最初で最後の攻撃手段

なのです!!

f:id:Chiichang:20210515082043j:image

 

ピンチサーバー

 

チームが不利な状況になった時

相手のレシーブを崩し

確実に自分達の攻撃に繋げていく人です!

 

 

 

レシーブしにくいサーブを打ち

相手のペースを乱して

自分達の攻撃に繋げられるかが大切です!

 

 

 

このサーブの打ち方を知れば

 

あなたはチームの中で1番

サーブが上手な選手となり

試合では欠かせない存在になります!

 

 

追い込まれた状況の時

あなたのサーブで逆転し

勝つことも有り得るかもしれません!

 

 

 

逆に打ち方を知らなければ

 

チャンスボールのようなサーブを打ち

相手にチャンスを与えてしまうかもしれません。

 

 

不利な状況で

もっと流れを悪くし

結果負けてしまうことになります…

 

 

自分のサーブでチームを苦しめるのは

辛くないですか??

f:id:Chiichang:20210515082001j:image

 

では、

 

どんなサーブの打ち方をすれば

相手のペースを乱す事ができるのか

紹介します!

 

 

 

①打ちたい方向に体をまっすぐ向ける

   

   つま先が打つ方向に向いているか

   意識してみましょう!

 

 

②腕を振り切らず

   インパクトの瞬間に腕を止める

 

   こうすることでボールが無回転になり

   空気抵抗の影響で不規則にボールが変化し

   全く読めないサーブを打つことができます!

 

 

 

このサーブの打ち方に修正し

大会などでサーブ賞をもらった子もいます!

 

f:id:Chiichang:20210515082018j:image

 

まずは

打ち方を忘れないように

スクショしてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイクの打ち分けは助走で決まる!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

スパイカーになると

 

 

スパイクが打ち分けられない…

 

 

 

こんな悩みを持ったことないですか?

 

 

 

最初は

スパイクを打てるようになるだけで

嬉しかったけど…

 

今は決められなくて、試合に出してもらえない…

 

こんな事ないですか???

 

f:id:Chiichang:20210513071345p:image

 

スパイクを決めることができないのは

相手の人と人の間に

打つことができていないからです。

 

 

 

 

じゃあ

どうすれば打ち分けられるのか…

 

 

 

今回は

スパイクを打ち分けるうえで大切な

 

助走の入り方

 

を紹介します!

 

 

 

この助走の入り方を知ると

色んな方向に打ち分ける事ができ

多くポイントをとれるようになります!

 

 

 

高校のバレーで見るような

難しい打ち方じゃないので

時間をかけずできるようになります!

 

 

 

私自身

この助走の入り方で

沢山スパイクを決められるようになりました!

 

 

先生からも

どうした!?!

と驚かれるほど成長できました!

 

 

 

なので

この助走の入り方を知らないと

 

 

ただ打つだけのスパイクになり

相手へのチャンスボールにしかなりません…

 

 

当然、チャンスボールをあげるような子は

試合に出る回数も減っていきます…

 

 

 

実際に、

正面にしか打ってこないようなスパイカーには

 

 

ブロックはしません

 

 

ブロックがなくても簡単に拾えて

攻撃に繋げられるという事です。

 

 

逆に

この助走の入り方を知ると 

相手から

 

徹底的にマークされます

 

しかし

 

マークされブロックがついても

打ち分ける事ができれば

 

ブロックを交わすことができ

ポイントに繋がっていきます!

 

 

この子は絶対ブロックいかなきゃ!

 

 

と思わせたくないですか!?

 

 

 

 

それでは、

絶対マークされるような

スパイクの打ち分けができる

 

助走の入り方

 

を紹介します!

 

f:id:Chiichang:20210513071211j:image

 

それは

 

打ちたい方に体を向けて助走する

 

ことです!

 

 

 

ストレート(サイドライン側)

に打ちたいなら

ネットに向かって直角に助走に入る。

 

 

 

クロス(反対のサイドライン側)

に打ちたいなら

ネットに向かって斜めに助走に入る。

 

 

 

こうすれば

あとはいつも通り

手を振るだけで

 

 

打ちたい方向に

スパイクすることができます!

 

 

 

高校生の全国大会に行くような子達が

凄く上手な打ち分け方をしていますが

 

 

かなり高度な技術なので

少し練習しただけじゃ上手くできません…

 

 

 

最初はスパイクを打ちたい方向に

体を向けて助走できるようになりましょう!

 

 

 

まずは

ストレート、クロス

の方向を調べてみてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのスパイクフォーム大丈夫ですか?

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

今回は

スパイクフォーム

についてお話します!

 

 

 

スパイクを打っていて

よくネットにかかる経験ないですか??

 

 

 

また、力強いスパイクを打てていますか?

 

 

 

スパイカーのポジションになると

このような悩みが多くなります。

 

 

 

私もスパイカーになった時は

よくネットにかけてしまったり

力強くスパイクを打てず悩んでいました。

 

f:id:Chiichang:20210509132925p:image

 

周りのスパイカーは背も高く

力強いスパイクを打てていたので

試合にはそんな子達ばかり出ていました。

 

 

 

 

試合に出ているメンバーと何が違ったか、

それは

スパイクフォームでした

 

 

 

 

正しいフォームに修正すると

低身長の私もでも、ネットかかる本数が減り

力強くスパイクを打てるようになりました!

 

 

 

 

フォーム修正せずそのままにしていたら

ずっと試合に出ることはなかったと思います。

 

 

 

 

それでは、正しいスパイクフォームを

紹介します!

 

 

 

①利き手じゃない腕は下げない

 

   肩が下がり打点が落ちることで

   ネットかかる本数が増えます。

 

 

②1番ボールに力が入る位置で打つ

   

   後ろすぎたり、前すぎたりすると

   ボールにうまく力が伝わりません。

 

 

③腕を振り切る

 

  ボールに勢いが付き

  簡単にレシーブできなくなります。

 

 

 

この方法でベンチメンバーだった私も

スパイカーで起用されるようになりました!

 

f:id:Chiichang:20210509133003j:image

まずは

この流れをスクショして

忘れないようにしましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。