クロスステップ?サイドステップ?

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

試合中

相手から攻撃されているのに

下がるのが遅くて間に合わなかった…

 

 

自分の横に飛んできたボールを弾いた…なんて経験ないですか??

 

 

 

実はそれ

      足のステップが違うから

じゃないですか??

 

 

 

 

今回はあなたが練習中、試合中

ちょっとだけレシーブが取りやすくなる

ステップの違いと使い分けについてお話しします。

 

f:id:Chiichang:20210719210256j:image

 

これを知らなければ

 

前後の移動が遅くてボールが取れなかったり

左右のボールを弾いてしまい

全然レシーブが上達しません。

 

 

試合中のラリーは

レシーブが上がって始まります。

 

 

 

逆に言えば

レシーブが上がらないと

その次に繋がりません。

 

 

 

このステップの違いと使い分けを知っていれば

レシーブが楽に上がるかも知れません。

 

 

今まで間に合わなかったボールに追いついたり

今まで弾いていた左右のボールが

綺麗にセッターにかえるようになります。

 

 

 

レシーブ力が上がって

ラリーに強くなると

攻撃できる回数も増えます!

 

 

 

攻撃できる回数が増えれば

ポイントを取れる確率も上がりますよね!

 

f:id:Chiichang:20210719210411j:image

 

 

まずは、ステップの違いです!

 

クロスステップは

足の前にもう片方の足を出しながら移動する

ステップです。

 

 

サイドステップは

足の横にもう片方の足を引き寄せながら移動する

ステップです。

 

 

 

この2つのステップの使い分けは

前後に動きたいか左右に動きたいか

の違いです。

 

 

 

 

例えば

クロスステップだと 

 

・自分のチームが攻撃した後

    相手の攻撃をレシーブするために下がる時

 

 

・スパイクの助走をする前の

    スパイカーが開く時

 

 

 

ほとんど

       前後の移動をする時に

       クロスステップを使います。

 

 

 

 

サイドステップを使うのは

 

・ボールが左右に飛んできた時

 

・ブロックをする前の移動

 

などほとんど

  左右の移動をする時に使います。

 

 

前後の移動をする時

よくスキップで後ろに下がる子がいます。

 

 

 

スキップと走りだったら

絶対走る方が早いですよね?

それと同じことです!

 

 

 

この動き方をするだけで、

移動スピードは格段に上がります!

 

 

 

サイドステップをできるようになると

 

腕の面を上げたい方向に向けることができるし

自分の正面でボールをレシーブできるので

弾くことが少なくなります!

 

 

左右のボールをクロスステップでレシーブすると

 

腕の面が上げたい方向に向かず

体の正面でレシーブすることもできないので

結果弾いてしまいます。

f:id:Chiichang:20210719210622j:image

 

そうならないように

まずは、自分が前後に移動する場面と

左右に移動する場面を思い出してみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。