クロスステップ?サイドステップ?

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

試合中

相手から攻撃されているのに

下がるのが遅くて間に合わなかった…

 

 

自分の横に飛んできたボールを弾いた…なんて経験ないですか??

 

 

 

実はそれ

      足のステップが違うから

じゃないですか??

 

 

 

 

今回はあなたが練習中、試合中

ちょっとだけレシーブが取りやすくなる

ステップの違いと使い分けについてお話しします。

 

f:id:Chiichang:20210719210256j:image

 

これを知らなければ

 

前後の移動が遅くてボールが取れなかったり

左右のボールを弾いてしまい

全然レシーブが上達しません。

 

 

試合中のラリーは

レシーブが上がって始まります。

 

 

 

逆に言えば

レシーブが上がらないと

その次に繋がりません。

 

 

 

このステップの違いと使い分けを知っていれば

レシーブが楽に上がるかも知れません。

 

 

今まで間に合わなかったボールに追いついたり

今まで弾いていた左右のボールが

綺麗にセッターにかえるようになります。

 

 

 

レシーブ力が上がって

ラリーに強くなると

攻撃できる回数も増えます!

 

 

 

攻撃できる回数が増えれば

ポイントを取れる確率も上がりますよね!

 

f:id:Chiichang:20210719210411j:image

 

 

まずは、ステップの違いです!

 

クロスステップは

足の前にもう片方の足を出しながら移動する

ステップです。

 

 

サイドステップは

足の横にもう片方の足を引き寄せながら移動する

ステップです。

 

 

 

この2つのステップの使い分けは

前後に動きたいか左右に動きたいか

の違いです。

 

 

 

 

例えば

クロスステップだと 

 

・自分のチームが攻撃した後

    相手の攻撃をレシーブするために下がる時

 

 

・スパイクの助走をする前の

    スパイカーが開く時

 

 

 

ほとんど

       前後の移動をする時に

       クロスステップを使います。

 

 

 

 

サイドステップを使うのは

 

・ボールが左右に飛んできた時

 

・ブロックをする前の移動

 

などほとんど

  左右の移動をする時に使います。

 

 

前後の移動をする時

よくスキップで後ろに下がる子がいます。

 

 

 

スキップと走りだったら

絶対走る方が早いですよね?

それと同じことです!

 

 

 

この動き方をするだけで、

移動スピードは格段に上がります!

 

 

 

サイドステップをできるようになると

 

腕の面を上げたい方向に向けることができるし

自分の正面でボールをレシーブできるので

弾くことが少なくなります!

 

 

左右のボールをクロスステップでレシーブすると

 

腕の面が上げたい方向に向かず

体の正面でレシーブすることもできないので

結果弾いてしまいます。

f:id:Chiichang:20210719210622j:image

 

そうならないように

まずは、自分が前後に移動する場面と

左右に移動する場面を思い出してみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり止まる!ブロックの飛ぶタイミング!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

試合中練習中

スパイクをタイミングよくブロックできる選手

すごく羨ましくなりますよね。

 

 

 

でも、身長低いし

早い攻撃をさせると合わせられない

と思っていませんか?

 

f:id:Chiichang:20210719185424j:image

 

これを知らなければ

あの子のブロックは使えない

と思われるでしょう。

 

 

 

あなたが前衛に来れば

相手は攻撃し放題

なんて思われるかもしれません。

 

 

 

そのうち、試合にも出してくれなくなります。

 

 

 

しかし、このタイミングさえ分かれば

 

高確率でブロックすることができ

あなたが前衛に来ることを

相手も嫌がるようになります。

 

 

 

もちろん、試合中起用されることも多くなります。

 

 

 

よくブロックが止まるようになるタイミングは

ボールが1番高く上がったタイミングで飛ぶことです

f:id:Chiichang:20210719185444j:image

 

スパイカーはボールが1番高く上がったタイミングで

打ちますよね!

 

 

そのタイミングで飛ぶことができれば

しっかりブロックすることができます!

 

 

綺麗に止められなくても

ワンタッチだけでもできれば

攻撃につなげやすくなります。

 

 

 

まずは、上手な選手のブロックを見てみましょう。

1番ボールが高いところで飛んでいると思いますよ!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔面強打しそうで怖い人必見!綺麗なフライングレシーブの仕方

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

いざという時使いたい

フライングレシーブ

 

 

 

 怖くてできてない方いませんか?

 

 

 

私も最初は

顔から着いちゃうんじゃないかとか

あご切りそうって思ってました。

 

 

 

でも、この方法を知らなかったら

いざという時

ほんとにボールが拾えなくなります。

 

 

 

 

実際コートに落ちるギリギリまで

足が動かない事なんでざらにあります!

 

 

 

あの時フライングレシーブできてれば

 

と思ったこともありました。

 

 

 

しかし、この方法を知れば

とっさにフライングレシーブができて

なかなかコートにボールが落ちなくなります!

 

 

 

結果粘り強くレシーブを拾うことができ

あなたが試合に起用されることも

多くなるでしょう!

 

 

 

チームメイトからも頼られる

最高のレシーバーになれるかもしません!

 

 

 

 

どうすれば

綺麗にフライングレシーブできる様になるのか

 

 

 

 

まず、顔からつかないように

      1番最初に手をつきましょう

 

f:id:Chiichang:20210711094605j:image

 

 

 

 

ボールを取ったあと

手からつかないと

顎切ります!

 

 

 

私も最初はヘタだったので

顎を切ってしまったことがあります。

 

 

 

床につく順番は

 

     手(腕、肘)→胸→太もも→足

の順でつきましょう!

 

 

 

フライングレシーブの練習として

とっさに飛び込めるように

人やボールを飛び越えるように練習すると

綺麗にできるようになります!

 

f:id:Chiichang:20210711195148j:image

 

 

 

まずは、床につく順番を忘れないように

スクショしておきましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんとわかってる?ローテーションのルール

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

あなたは

ローテーションのルール

ちゃんと理解していますか??

 

 

 

それとも

何となく

 

      ここにいなきゃいけない

 

と思っていませんか??

 

 

 

 

このルールを知らなければ

なぜ自分がここにいなきゃいけないのか

わからずに試合中反則してしまいかねません。

 

 

 

位置取りもうぐちゃぐちゃで

スムーズにプレーなんてできるわけありません。

 

 

 

規定の範囲を有利に使って

できるだけ良い攻撃に繋げたくないですか?

 

 

 

 

このルールを知っていれば

反則も取られることなく

コートのスペースを有利に使えます!

 

 

 

 

移動範囲を増やすこともなくなり

体力温存に役立つかもしれません!

 

 

 

 

f:id:Chiichang:20210709075302j:image

 

 

 

 

バレーボールには

センター、ライト、レフト、セッター、リベロ

と5つポジションがあります。

 

 

 

センター、ライト、レフト

は攻撃するスパイカーの役割もあります。

 

 

 

セッターはトスをあげ

リベロはレシーブせんもんのポジションです。

 

 

 

ローテーションのルールは

 

それぞれのポジションの位置関係を

     サーバーがボールを離すまで

     変えてはいけません。

 

f:id:Chiichang:20210709080017j:image 

 

 

 

例えば

 

後ろのレフトの子は

サーブが打たれるまで

前のセッターと横のセンターの子を

超えて移動することができません。

 

 

 

前のレフトの子だと

横のセンターの子と、後ろのライトの子を

超えて移動することができません。

 

 

 

後ろの真ん中の子だと

左右のレフト、ライト、前のセンターの子を

超えて移動することができません。

 

 

 

このように、左右前後の位置関係を崩さず

上手く位置取りをしています!

 

 

 

あなたはこのルールを知っていましたか??

 

 

 

知らず知らずのうちに

反則していたかもしれません。

 

 

 

 

レベルの高い県大会、全国大会では

公式審判員がゲームを進めていくので

ローテーションの反則を取られることもあります。

 

 

そうならないように

普段の練習から位置取りを意識しましょう

 

f:id:Chiichang:20210709081418j:image

 

まずは、忘れないように

スクショだけでもしておきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

バレーが嫌いになりそうなくらい落ち込んでいる子へ!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

毎日練習しているのに

キツい練習メニューもこなして

遅い時間まで頑張ってるのに

 

      なんで上手くなれないの

              精神的に苦しい

 

 

そう思っているあなた…

落ち込みすぎてないですか??

 

 

 

これを読めば、

今の苦しい気持ちが少し軽くなって

やる気に満ち溢れて練習できます!

 

 

せっかく頑張ってるなら

バレーを続けていることに後悔せず

いい結果を出したくないですか?

 

 

 

これを読まなければ、

ずーっと気持ちは沈んだままで

自分のプレーに落ち込んでいくようになります。

 

 

バレーのことが嫌いになるかもしれません。

 

 

あなたが楽しくプレーできるように

少し自分の気持ちと向き合って見ませんか?

 

f:id:Chiichang:20210623195759j:image

 

 

バレーボールで落ち込む原因は沢山あります。

 

沢山練習しているのにレギュラーに入れない。

 

思い通りにプレーできない。

 

監督やコーチに怒られた。

 

怪我をしてしまった。

 

 

悩む理由は人それぞれで沢山あります。

 

私自身、上の理由全部で悩んできました。

 

 

悩む度に泣きながら家に帰ったり

周りに当たってしまったり

自分の中だけでは解決できないこともありました。

 

 

しかし、

自分の悩みは自分の中でしっかり整理していくと

意外とすんなり落ち着くものなのです!

 

 

    どうやって整理していくの?

と思ったあなたに

自分でできる気持ちの整え方を紹介します!

 

f:id:Chiichang:20210623195832p:image

 

まずは、

今思っている事全部

        紙に書きましょう

 

紙に自分の気持ちを書くことで

今何を感じて、何が問題なのか

明確になります。

 

 

先生やコーチにどんな事を言われて

どう思ったのか

 

どんなプレーができなくて

どう感じているのか

 

 

書き出してみると

冷静に自分の気持ちと向き合える事ができます。

 

 

その書出した問題をどう解決していくのか

解決策も書くとやるべき事も明確になります!

 

 

実は、バレーが上手な選手やチームは

毎日日記を書いていたりします!

 

 

その日の調子や練習中感じたことを書き

自分の中にしっかり落とし込んでいます。

 

 

次の練習で同じミスをおかさないように

毎日少しずつ成長できるのは

自分を分析しているからです!

 

f:id:Chiichang:20210623195851j:image

 

今、気持ちが落ち込んでいる方。

 

自分の気持ちとしっかり向き合えるように

まずは、

携帯のメモに今感じている事を書いてみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

サーブが続く!2本目でミスると言わせない!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

突然ですが…

 

 試合中サーブが回ってくると

絶対2本目でサーブミス

なんてことないですか??

 

 

 

サービスでポイントを取れなくても

サーブを続けて打てることに意味があります。

 

 

 

この記事を読まなければ

ずーっと2本目でサーブが切れることになります。

 

 

 

サーブミスが多いことで

あなたにサーブ順が回ってくると

確実にポイントを取られることになるでしょう。

 

f:id:Chiichang:20210619081239j:image

 

 

この記事を読めば

試合中永遠にサーブを打てるかもしれません!

 

守備や攻撃も頑張らないといけませんが

1番ラクな勝ち方は

 

     サーブで25点取る事です

 

 

自分もサーブだけでポイントが取れる

チームメイトも

次の試合に向けて体力を温存する事ができます!

 

 

 

サーブでポイントを取ってくれると

ほんとにラクなんです!

 

f:id:Chiichang:20210619081403j:image

 

じゃあ続けてサーブを打てるようにするには

どうすればいいの??

 

 

 

それは

 

2本目まで

    確実に入るサーブを打つこと!

 

 

2本目でミスる大抵の子は、

 

1本目は確実なサーブを打ち

2本目で攻めのサーブを打って

ネットにかかる、アウトになる事が多いですよね。

 

 

 

確実にサーブの感覚を持てるまでは

攻めたサーブを打たない事!

 

 

ピンチサーバーでない限り

     絶対決める!

と思わない方がいいかもしれません。

 

 

 

かえってそのプレッシャーに潰されて

ミスる確率が上がります!

 

 

 

練習でできていても

試合での雰囲気の中

いつも通りのプレーはできないのは当たり前です!

 

 

 

だからそこ、

 

変に考えながらサーブを打つのではなく

50%〜70%くらいの力で

確実にサーブを打ちましょう!

f:id:Chiichang:20210619080742j:image

 

 

私は

歯を磨いてる時くらいの

無の感情で打ってましたよ!

 

 

 

その方が意外とサーブポイントを取れるんです!

 

 

 

 

サーブを打つことにプレッシャーを感じずに

ラクーに打ちましょう!

 

 

 

 

まずは、

日常の生活の中で自分が無になっている時を

考えてみてください!

 

 

 

その感覚でサーブを打つと

意外と続けてサーブを打てるかもしれませんよ!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対決まる!相手から嫌がられるフェイント法!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

 

突然ですが…

 

あなたのフェイントは

 

     チャンスボール

 

と思われているかも知れません。

 

 

 

 

 

そのラストボールが原因で

チームを負けに導いてしまっていたら…

 

すごくもったいないと思いませんか??

 

 

 

このフェイント法を知らないと

あなたのフェイントは、

 

     ただのチャンスボールです

 

 

 

そして、相手が攻撃しやすくなり

簡単に負けます。

 

 

 

勝てない大半のチームは

ただラストボールを返しているだけです。

 

f:id:Chiichang:20210606141509p:image

 

しかし、このフェイント法を知れば、

 

      この子のフェイント嫌だ

 この子にボールを触らせたくない

 

と思われ、自分にも自信がつきます!

 

 

もし、そのフェイントで

ポイントが取れなかったとしても

 

 

 

相手のリズムを崩す事ができれば

攻撃力は落ちるので

あなたはどんどん有利になっていきます!

 

f:id:Chiichang:20210606141202j:image

 

あまり勝てないチームの子で

チャンスボールをチャンスボールで返す子

見たことありませんか??

 

 

 

難しい言い方ですが

 

相手からのフェイントボール、チャンスボールを

またチャンスボールで返す子がいるんです。

 

 

 

 

しかし、上手な選手は

そのタイミングを逃さず

確実にポイントへ繋げます。

 

 

 

 

 

それができてない子は

タダでポイントをあげているようなものです。

 

 

ほんとに

   

      もったいないです

 

 

相手からのボールが

あなたの所まで綺麗に繋がらなくても

ポイントを取れるフェイント法を紹介します!

 

 

 

ポイントは

 

       場所と人

 

です!

 

 

 

 

 

3本目を返す時

まずは、どこが空いているのか

穴を見つけましょう!

 

 

 

そしてできるだけ鋭く

返す方がいいです!

 

 

 

 

もし、コートの中に穴がなかった時は

人を見ます。

 

 

レシーブは誰が苦手そうなのか

 

 

攻撃をされたくなければ

エースに1本目を触らせるようなボールを返し

ほかのスパイカーに攻撃させるなど

 

 

 

考えれば考えるほど

その時の状況にあった

フェイントの仕方ができます!

 

 

 

例えば

・ブロックの真後ろ

・ネットのきわ

・コートの奥

 

など…

相手が     

       ここに返されると嫌だな

 

と思うとこに返しましょう!

 

 

f:id:Chiichang:20210606141017j:image

 

まずは、自分だったらコートの中の

どこに落とされたくないか

想像してみるとわかりやすいです!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。