スパイクの打ち分けは助走で決まる!

こんにちは!

ちひろです。

 

 

スパイカーになると

 

 

スパイクが打ち分けられない…

 

 

 

こんな悩みを持ったことないですか?

 

 

 

最初は

スパイクを打てるようになるだけで

嬉しかったけど…

 

今は決められなくて、試合に出してもらえない…

 

こんな事ないですか???

 

f:id:Chiichang:20210513071345p:image

 

スパイクを決めることができないのは

相手の人と人の間に

打つことができていないからです。

 

 

 

 

じゃあ

どうすれば打ち分けられるのか…

 

 

 

今回は

スパイクを打ち分けるうえで大切な

 

助走の入り方

 

を紹介します!

 

 

 

この助走の入り方を知ると

色んな方向に打ち分ける事ができ

多くポイントをとれるようになります!

 

 

 

高校のバレーで見るような

難しい打ち方じゃないので

時間をかけずできるようになります!

 

 

 

私自身

この助走の入り方で

沢山スパイクを決められるようになりました!

 

 

先生からも

どうした!?!

と驚かれるほど成長できました!

 

 

 

なので

この助走の入り方を知らないと

 

 

ただ打つだけのスパイクになり

相手へのチャンスボールにしかなりません…

 

 

当然、チャンスボールをあげるような子は

試合に出る回数も減っていきます…

 

 

 

実際に、

正面にしか打ってこないようなスパイカーには

 

 

ブロックはしません

 

 

ブロックがなくても簡単に拾えて

攻撃に繋げられるという事です。

 

 

逆に

この助走の入り方を知ると 

相手から

 

徹底的にマークされます

 

しかし

 

マークされブロックがついても

打ち分ける事ができれば

 

ブロックを交わすことができ

ポイントに繋がっていきます!

 

 

この子は絶対ブロックいかなきゃ!

 

 

と思わせたくないですか!?

 

 

 

 

それでは、

絶対マークされるような

スパイクの打ち分けができる

 

助走の入り方

 

を紹介します!

 

f:id:Chiichang:20210513071211j:image

 

それは

 

打ちたい方に体を向けて助走する

 

ことです!

 

 

 

ストレート(サイドライン側)

に打ちたいなら

ネットに向かって直角に助走に入る。

 

 

 

クロス(反対のサイドライン側)

に打ちたいなら

ネットに向かって斜めに助走に入る。

 

 

 

こうすれば

あとはいつも通り

手を振るだけで

 

 

打ちたい方向に

スパイクすることができます!

 

 

 

高校生の全国大会に行くような子達が

凄く上手な打ち分け方をしていますが

 

 

かなり高度な技術なので

少し練習しただけじゃ上手くできません…

 

 

 

最初はスパイクを打ちたい方向に

体を向けて助走できるようになりましょう!

 

 

 

まずは

ストレート、クロス

の方向を調べてみてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。